2月5日から始まる「小樽雪あかりの路」
各会場で準備が進められています!
石原裕次郎記念館では、独自のワックスボウルが作られていました
①ボールに紙を貼り付け

②1日乾かし

③空気を抜く。でもこのままじゃまだ弱いので

④ロウを溶かし、適温にして塗ります

⑤これはもう、職人芸!

ちなみに、FMおたるのロゴでも作ってくださいました!
⑥これを持って一度外に出て形を整え
⑦また乾かす
この作業を繰り返し、10日間ほどで約250個作るそうです!
まるで和紙のワックスボウル!
でも、、その正体は・・・。
近日中にラジオで詳しくご紹介します♪
お楽しみに!